2017.02.08

宮城の冬の風物詩 どんと祭

IMGP4985.JPG
 「どんと祭」は毎年114日に

宮城県内各地の神社で盛んに行われているお祭り。
日没に灯される御神火で一年を守ってくれたお札やお守り、しめ縄や松飾りなどの正月飾りをお焚き上げし、
火にあたることで一年の無病息災や家内安全を祈願します。
広くは「どんと祭」と呼ばれて親しまれていますが、
神社によっては「松焚祭」という名称で行っているところも。
角田市ではどんと祭とあわせて、商工会メンバーが中心となって市内を練り歩き
神社を回る「はだか参り」が行われています。
今年で30回目となる角田のはだか参りの様子をお届けします!

続きを読む ➜


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。