2014.10.29

西根の奥深さを歩いて再発見=西根地区健康ウォーキング=

img_9832.jpg
先週の金曜日(10/24)で高蔵寺周辺の紅葉はこんな感じでした。今週末が見ごろでしょうか。
◇◇◇
角田ウオーキングマップにもある「せんだんの木・高蔵寺 西根コース」を西根地区健康ウォーキング参加者の方と一緒に歩いてきました。当日は最高のウォ―キング日和。さわやかな空気を感じながらの約3.7キロのコース。
コースはざっとですが、
西根自治センター→せんだんの木→西根小学校→高蔵寺・旧佐藤家住宅→旧R113号(高倉川沿い)→西根自治センター。
日頃の運動不足ゆえ、完歩できるかやや不安でしたが、日下同自治センター長さんの「カロリーを十分に消費してきてください。西根ボランティア友の会の方々によるおもてなし料理でお待ちしてます」との言葉で俄然やる気を出した私でした。何しろ西根のおもてなしは大好物です。
img_9675.jpg
参加者は64名です。「健康ポイントカード」を持参され、健康になりながら「ためとくポイント交換」をもらう角田市民に交じって、市外からの参加者もいらっしゃいます。
img_9713.jpg
準備体操でしっかりストレッチをしたあと、スタートしました。途中の水分補給も大切ですね。所々紅葉が見られ、すっかり秋を感じました。
img_9721.jpg
せんだんの木公園を目指して高倉の町中を歩きます。
img_9726.jpg
車の往来もほとんどなく、最適のウォーキング環境です。この坂の途中に最初のポイント有りです。
img_9736.jpg
ご覧の木が「せんだんの木」です。5~6月に薄紫の香り漂う花を咲かせるそうですが、この時期の見事な枝ぶりにも圧倒されました。ここ旧西根小学校の跡地に立つこの木の樹齢は、推定130年といわれているそうです。
fotor01028144530.jpg

この「せんだん」は、もともと沖縄や西日本などの温暖な地域に自生するものだそう。東北にこれだけの巨木として自生しているものは、確かに相当珍しいものですね。西根地区の「桜とせんだんの木を守る会」が主体となり保護されているそうです。
img_9753.jpg
要所要所に保護のため手を加えている箇所が見られました。
img_9739.jpg
大木の下で小休止。今度は高蔵寺を目指します。
img_9788.jpg
現:西根小学校を過ぎ、R113 号に合流する辺りです。みなさん、素晴らしい健脚ぶりです!
img_9815.jpg
この角を曲がると高蔵寺へ。
img_9821.jpg
珍しい植物を採取。ビール原料のホップに似ていますね。
img_9844.jpg
秋の高蔵寺こそ、心穏やかに訪ねてみたい場所だと思うのですが。
img_9867.jpg
佐藤副住職から阿弥陀堂、阿弥陀如来坐像について伺い、
img_9947.jpg
佐藤住職からは周辺の木々についてお話を頂きました。
img_9959.jpg
「多羅葉(タラヨウ)」。別名「ハガキの木」とも呼ばれ、硬い葉っぱが特徴で葉裏に傷をつけて文字にし、読んだそう。参道近くにあります。探してみてください[わーい(嬉しい顔)]
fotor01028145436.jpg
広葉杉と書いて、「コウヨウザン」と読むそうです。原産地はパンダで有名の四川省。まっすぐ伸びることから高い塔などの建物に使用されるのだそう。周辺には面白い形をした杉の実がたくさん落下していました。
初めて佐藤住職さんからお話を伺い、高蔵寺、旧佐藤住宅の新たな楽しみ方を習いました。
◇◇◇
img_9971.jpg
帰路です。ゴールまであとわずか。高倉川沿いを歩いていると、
img_9989.jpg
 「シャケ」です。産卵のための遡上。赤いお腹の模様が目立ち、必死に上って行く姿をしばし眺めてしまいました。
◇◇◇
2時間近くのウォーキングの後迎えてくださったのは、「西根ボランティア友の会」の皆さんによる、おもてなし料理です。朝早くからの作業に心から感謝しております。
Fotor01028141759.png
img_0036.jpg
本当にどれを頂いても美味しいのひと言なんです。秋満載の新米のおにぎり、栗の渋皮煮、お漬物、梅のかりかり漬け、イチジクの甘煮。地元の恵み、大変ごちそうさまでした。
Fotor01028143756.png
柚子湯で完全疲れを癒し、ポイントも頂きました。
【健康ポイントについて詳しくはこちら】
*角田市民で40歳以上の方対象です
【高蔵寺について】
img_9887.jpg

posted by 梨の花 nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0)
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。