2012.07.17

手代木沼のハスが見頃です。

こんにちは、マメヲです。

 先日、12日(木)になりますが、手代木沼のハスを見てきました。
その時のお天気は曇りで雨が降ったりやんだりでしたが、
ハスの花がきれいに咲き始めていました。

IMG_1011_640px.jpg

葉っぱも大きく立派です。

※現在は手代木沼にはハスは咲いていませんが、隣接するすぐ近くの沼にいっぱい咲いています!下の地図の緑の矢印のあたりに沼があります。

IMG_1007_640px.jpg

撮影時は「これからですねー」という、つぼみの様子でしたが
ちょうど今週はハスの見頃になると思います。

ちょっと足を運んでみるのもいいかと思います。
静かな感じで鑑賞できる平日もおオススメですー!


2012.04.10

十字雲と、物見壇果樹園

物見壇の梅林、そろそろ満開かなあと想い、友人と行ってみました。[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)]

梅花は、まだまばら。あと一週間もすれば満開かしらん。角田に長く住む友人も、ココは知らなかったらしく、眺めの良いのに驚いていました。

ふと上をみると・・・あら不思議な雲が。

十字になってる。

なにかいいことがありそう・・。。(*^_^*)[黒ハート] ということで、ラッキーをシェア♪

P1070206.JPG

飛行機雲ではないらしいのですが、こんな雲見たことありますか?左の○は太陽です。
梅林は、「物見壇果樹園」にあります。「スペースタワーコスモハウスの入り口」の反対側にある細い山道をひたすら登るとありますヨ。
P1060477.JPG
スペースタワーの入り口
mono.JPG
サインの反対側にある山道を登ります。斗蔵山ハイキングコースになっていて、お二人さんも
いくところ。頭上に虹が降り注いでいます。こんなにはっきり虹色がでるのはめずらしいですね。
こちらも、ラッキ~[黒ハート]
P1060480.JPG
物見壇線というらしいです。「物見壇果樹園」は、梅・りんご・なしを栽培しています。
P1070178.JPG
梅林。広大です。空が広いです。桜がまだまだ先なので、梅見などいかがですか?(*^_^*)
  (十字雲と梅は、4月10日撮影、その他の写真は以前に撮影されたものです。)

2012.04.01

春の足跡を追って

[ハートたち(複数ハート)] 皆様、お久しぶりです。

 「GO!角田」ブログを書かせて頂いているユメコと、コスモ☆です。

 今日は、4月1日(日)。

 しばらくブログをお休みしてる間に、春がやってきたようです。(*^_^*)ゞ お天気がいいので、そぞろ角田の春を探しに、ドライブしてみました。[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)]

P1060879.JPG
「物見壇」の梅林にやってきました。ちらほらと花が咲き始めています。今年は寒かったせいか、
桜の開花と、ほとんど変わらないですね。満開になる頃には、斗蔵山の雪も溶けることでしょう。
P1060890.JPG
ふと思いついて、阿武隈川対岸・菜の花畑に、車を走らせてみました。まだ菜の花は咲いて
いませんでしたが、蔵王山がくっきりとキレイです。ここは、「みやぎ蔵王三十六景」のひとつ
に選ばれているんですヨ。(角田に3箇所)4月末~5月初旬、「菜の花祭り」が開催されます。
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          
P1060973.JPG
「鳩原の毘沙門さん」の春祭り・子供みこしに出合いました。福應寺・毘沙門さんのお祭りは、
従来4月3日です。「子供が少なくなって、今年が最後なの」と、地元の方が寂しそうに話してく
れました。伝統文化は継承したいものです。角田の神輿の担ぎ手を募集したらどうかしら?
福應寺のムカデ絵馬は、今年3月8日付で、国指定重要有形民族文化財になりました。[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]
P1060991.JPG
角田のいちごは、甘くて人気があります[黒ハート] 角田市民ゴルフ場の側にある産直「なの花」では、
朝取りのいちごが店頭を飾っています。次から次へお客さんがやってきます。お店が開いてい
ない時は、直接農家さんから買えるそうですヨ。角田は、梨やりんごなど、果物の宝庫ですネ!
☆ ☆ ☆
「GO!角田ブログ」を楽しみにして下さっていた方々、お待たせしました。バージョンアップして、
再登場です!(ホント?笑) 毎日更新はできないかもしれませんけど、これからもゆっくり、
   じっくり、角田の隠れた魅力をご紹介していきたいと思っています。ヾ(*^o^*)
                    Yoroshiku Onegai shimasu☆    
                     

 

 


2012.02.29

西根のシンボル!せんだんの木

「西根にせんだんの木という立派な木があるから1度見ておいた方がいい」と角田で何人にもススメられていました。
そう言われたら、見ておかねばなるまい…!というわけで見てきました。

473.jpg
■これが「せんだんの木」!
高倉小学校(旧西根小学校)の跡地、校庭だった場所にぽつりとその木は立っていました。
明治10年、高倉小学校開設の時に移植されたとされ、樹齢推定130年、高さ約20m、幹周5mにもなるという。

この「センダン」という種類の木は、もともと西日本などの温暖・亜熱帯地域に自生する木だそうで、東北にこれだけの巨木として成長したものは、国内でも稀とされています! 

全盛期には校庭の5分の1を覆うほど枝が広がっていたらしい。そのため教室の採光を妨げるとして、何度も枝が伐採されたため、枝先から枯死が目立ち、瀕死の危機に…。
それからこの西根のシンボルを守りたいと「桜とせんだんの木を守る会」が立ち上がり、樹木の治療がすすめられ、樹勢は回復に向かっています!
春には薄紫色の花が咲いて、とてもキレイだそうです!

西根地区には高蔵寺を始め、ホイホイ岩やこのセンダンの木など、不思議なものがたくさん残っていて、本当におもしろい地域ですね!!宝探しするとキリがないです。やはり高蔵寺パワーがこの一帯に降り注いでいるのでしょうか!?

■休石を見落とすな!?
さて「こんな素晴らしい木を見れて満足!」と思って見落としてしまいそうですが、木の横に座るのにちょうど良さそうな石が2つあるのに気づいたでしょうか?
474.jpg475.jpg
この石は「休石」と呼ばれ、道行く人々が荷を下ろし、この石に座って休憩していたので「休石」と呼んで、当時はとても重宝されていたそうです。
元々1つは高倉村本町から笠島村への田園細道を進んだ三叉路に、もう1つは関場の騎馬口から高倉川を渡った三叉路にあったそうです。
それから道路整備でそれらの道はすっかり変わり、この2つの休石だけ残りました。名残惜しんだ人が保管していた後、今はココに置かれています。

何人もの人たちが腰を下ろしたこの石に座って、せんだんの木を眺めると、この木とこの石が見てきた風景が見えてくるような気がしますね…!

posted by ゆめこ nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0)
共通テーマ:地域
2012.02.27

下を向いて歩こう?

角田の広い広い青空を見上げながら歩くのもいいですが、ちょっとだけ足下を見てみましょう。

地区によってマンホールの絵柄が違うことに気がつきました!

470.jpg
角田市中心部周辺はロケット。

471.jpg
高倉地区は手代木沼のハスと白鳥。

472.jpg
尾山地区は金津七夕。


発見したのはこの3つでした。もしかしたら他にもあるかも?

posted by ゆめこ nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0)
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。